違いがわかる人になる
日本にいながら
本場の上質な中国茶文化を学べるサロン

サロンドシャンティ  ~香茶苑~
  • ホーム
  • 中国茶
  • 紅茶
  • 資格取得
  • ブログ
  • プロフィール
  • サロンドシャンティ
  • お問合せ
  • アクセス

国内試験

1.日時:2019年11月

 

2.試験会場: 会場(国内試験受験要項を参照)

 

3.試験内容: 選択記入式問題・短文記述式問題

 

4.受験資格: 登録研修機関発行の修了証明書を有する者。

 

5.申し込み方法: 国内試験受験要項を参照。 

国内試験の手続き方法

1.登録研修機関より修了者に修了証と修了証明書が発行されます

修了証:本人用

修了証明書:日本事務局宛

(国内試験受験要項は受験資格者に送付されます。)

 

2.修了者自身が国内試験の受験申請を行います

日本事務局宛に

修了証明書と受験票用写真1枚を郵送

日本事務局に受験料振込み

日本事務局より国内試験の受験票を郵送します

受験費用 1万円 事務局へ

 

  • 美味しい中国茶をいただける場所の紹介
  • スケジュール
  • 資格の取得方法
  • カリキュラムと受講費
  • 研修のガイドラインとなる中国茶
  • 国内試験
  • 中国研修・最終試験

ご案内

体験レッスンのご予約

 *中国茶五種のみ比べ
体験レッスンの内容 こちら

 

 

 

*中国茶レッスン  

*紅茶レッスン  

 

*中国国際茶文化研究会認定

「中国茶指導老師(中国茶アドバイザーインストラクター講座)」

2021年10月スタートクラス受付中

お問合せの方にご案内をしております日程のご相談を承ります。

【オンライン受講可能】

 

 

*香茶苑認定資格取得講座

「おもてなしの中国茶講師養成講座」

2021年11月スタートクラス受付中

第4水曜日午前10-12時

【オンライン受講可能】

 

プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright©2004-2020 yukoisobe,All Right Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 中国茶
  • 紅茶
  • 資格取得
    • 美味しい中国茶をいただける場所の紹介
    • スケジュール
    • 資格の取得方法
    • カリキュラムと受講費
    • 研修のガイドラインとなる中国茶
    • 国内試験
    • 中国研修・最終試験
  • ブログ
  • プロフィール
  • サロンドシャンティ
  • お問合せ
  • アクセス
  • トップへ戻る